【解説】老朽化が進むJR四国の駅トイレなぜ自治体が整備? くみ取り式のままの駅も… 香川

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 118

  • @なるお-r4o
    @なるお-r4o 9 месяцев назад +92

    まぁJR側としては全列車にトイレ付けたからトイレはいらないという判断でしょうね(高徳線や土讃線は)

  • @toki5832
    @toki5832 9 месяцев назад +68

    どんな無人駅でもトイレ、自販機があるJR東日本の有り難さを感じる

    • @千晶相原
      @千晶相原 9 месяцев назад +9

      千葉県の永田駅はJR 千葉支社が廃止したから、自治体が仕方なく公衆トイレを設置するらしいです。

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 9 месяцев назад

      @@千晶相原 さま、この永田駅(JR東日本外房線、千葉県大網白里市)のトイレ問題は、かなり深刻な問題で、そのトイレが、かつて、房総東線と呼ばれていた時代からあり、市としても、トイレに対するしてに、難色を示し、閉鎖となりましたが、 JR側が、駐車場の敷地を無償提供することで,市側側、新しいトイレの設置に合意しました。
      また、一回、閉鎖した、駅のトイレが閉鎖を解除して、利用できるようになったところもあります。JR九州長崎本線の、肥前麓(ひぜんふもと、佐賀県鳥栖市)駅は、無人化とともに、駅のトイレを閉鎖しましたが、駅を利用する高校生や、地域の町内会などが手を組み、トイレの掃除や、トイレットペーパーの補充などを行ったことが表現され、トイレが使用できるようになりました。なお、男女別の和式です。(24‐04‐20)

    • @toki5832
      @toki5832 8 месяцев назад +2

      @@千晶相原 地元は仙台支社が管轄なので結構ローカル路線ながら寝過ごしても助かっていますねぇ

    • @矩継琴葉-m3p
      @矩継琴葉-m3p 8 месяцев назад +4

      八高線折原駅、吾妻線袋倉駅、相模線入谷駅にはトイレありません

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 8 месяцев назад +1

      東日本は駅の時計を撤去している。山梨県や長野県など。スマホで時計見るからね。

  • @KamikazeRapidService
    @KamikazeRapidService 8 месяцев назад +17

    ある程度の規模の公園ならトイレが整備されている。
    それと同じように行政に対応してほしいというのが、JR四国の本音なのだろう。

  • @まる-v2l
    @まる-v2l 9 месяцев назад +18

    作って終わりじゃないしねぇ
    その後の水道代や電気代やトイレ清掃やトレペ等の補充場合によっては施設の修繕などの費用がかかってくるわけで
    単にお金を出せば解決というわけでもなかろうに
    そしてそもそも赤字のJR四国の路線にそれだけの需要が見込めるのかという話
    そんなに地元で必要なら自治体が土地買い取るなりしてトイレ設置して維持すればいいだけの話
    観光客向けなら有料トイレにしたっていいしね

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 9 месяцев назад +4

      水洗、軽水洗にしても、水道は必要ですし、浄化槽あるいは、軽水洗の場合、便槽の大型化が必要になります。これらはすべて、自治体の負担になります。(24‐04‐16)

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 8 месяцев назад +2

      トイレを整備したらJRを利用しない人が利用しそうだしなあ。職員の削減で無人駅ばかりなのにトイレに人手やお金をかけるのはおかしい気もする。
      無人駅のトイレを撤去すると85%の駅にトイレ無くなるし、普通列車にトイレがあった気もしないけど。JR的には駅舎もなくして固定資産税削減もしたいんじゃないかな。
      バス会社がバス停にトイレ作ってないんだから同じことじゃないか。

  • @根木俊行
    @根木俊行 9 месяцев назад +23

    予讃線と予土線の普通列車は車内のトイレがないので駅のトイレ設備の改善が求められます ことでんの駅も改善が求められる部分はあるけど全て水洗式なだけでも増しと言えます

  • @青函局
    @青函局 8 месяцев назад +9

    国鉄四国総局は列車のトイレを廃止して駅のトイレ利用と言ってましたが、JR北海道は地元負担で駅の管理と除雪してます、今年は高齢化で地元自治会が管理が出来なくなり廃駅を選択した所もあります、JR四国も駅全体の維持管理の費用負担をお願いしたいと考えてると思いますね。

  • @匿名希望-s2v
    @匿名希望-s2v 8 месяцев назад +16

    7200系 車内トイレ設置が望まれます。

  • @にしだこうき-h3j
    @にしだこうき-h3j 8 месяцев назад +7

    半分近くが汲み取りならなかなか厳しいね!

  • @youwata172
    @youwata172 8 месяцев назад +7

    駅にいる時に腹痛にでもなったら…。次発の電車まで1時間以上という所もあるでしょうし…。

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 8 месяцев назад +5

    くみ取り式トイレは、溜まったらバキュームカーに来てもらわないといけないから、大変だよなぁ💧

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 6 месяцев назад +1

      軽水洗では、汲み取り回数が増えます。(24‐06‐30)

  • @1lupus279
    @1lupus279 8 месяцев назад +3

    単純に掃除や維持管理の手間が他の施設よりも大きいもんな、作って終わりで済ませられないものだからこそ、非難はできない

  • @terutoshihachimine2708
    @terutoshihachimine2708 8 месяцев назад +5

    旅客運輸の安全性の方が大事ですものね、、、不動産など別事業で収益を上げて鉄道部門を補填するなど、収益性のある事業を育てる必要性がありそうですね。

  • @臨時駅偕楽園
    @臨時駅偕楽園 9 месяцев назад +33

    6:03 撮影者見るなりハイビにされて草

    • @Kagawa593
      @Kagawa593 7 месяцев назад +1

      ハイビームにする意味って何ですか⁉️

  • @爽國南海
    @爽國南海 8 месяцев назад +6

    「トイレ整備は万博のためです」言うたら国や大阪府から2億円くらい出ないかな

  • @Kagawa593
    @Kagawa593 7 месяцев назад +5

    腹痛くて次の駅でしようと思ったら臭突が生えてて絶望した(笑)結局次の次の駅が水洗で助かった

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 8 месяцев назад +4

    どっかの踏切じゃないけど、文句をトイレが汚いとか汲み取り式ふざけんな!男女別にしろ!とか今まで散々クレーム来たんじゃないの?
    トイレとか四種踏切だけじゃなく、世の中なんでもクレーム入れると今の時代『じゃあ辞めます』になるから辞めた方が良いよ。
    今回は香川の県や各自治体が公衆トイレの設置をする。JR四国は土地を無償でお貸しするということで協力します。
    というスタンスかな?
    しかし、JR四国のザ国鉄感はたまらんが、令和の今四国も国鉄色が消えようとしてきてるね。

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 9 месяцев назад +7

    JR東海の場合、駅舎の建て替えの場合、トイレの建て替えにおいて、自治体が、建て替えるか、あるいは、撤去するかの選択になります。岐阜県内において、建て替えた例として、太多線の姫駅(多治見市)や、高山本線の中川辺駅(加茂郡川辺町)などがあり、原則、男女別と、多機能トイレを併設した型になりますが、姫駅の場合は、多機能トイレを、女子用と併設する型になります。一方で、駅舎とは別にあったトイレを廃止したところは、山間部の、利用者の少ない駅が対象になっています。2014年に、普通列車の、車両の置き換えが完了して、車内に、洋式トイレが、設置しています。そのような点で、JR東海は、メリハリを利かせていると思います。(24‐04‐05)

  • @sirmountbatten
    @sirmountbatten 7 месяцев назад +2

    駅にトイレを付設出来ないほどJR四国は火の車なんだね。でも汲み取り式🟰野糞になるだろやから、廃線しないだけありがたいということでしょう

  • @pad53835
    @pad53835 8 месяцев назад +2

    ここ(引田)のトイレ使いましたけど汚くないし、いまいちでもない。
    地元の人がきちんと維持していましたよ。

  • @naruyoshik.4520
    @naruyoshik.4520 7 месяцев назад +1

    こうした動きは広がっていくでしょうね。トイレ作ったって1円も儲からないどころか維持管理に年間何百万もかかるのだから。

  • @テイコウタロウ
    @テイコウタロウ 8 месяцев назад +11

    7200系のトイレ設置は絶望的だから、JR東海から311系を譲渡してもらえばいいのに。

    • @面白くない人
      @面白くない人 8 месяцев назад +1

      7200系は一度リニューアルでピカピカになってるのもあり、四国で電車は足りてるんですよね。
      7000系のような1両単位で組み替えられる車両なら需要はありますが‥‥。
      というわけで、無駄に予算をかける必要はなし、JR四国が電車を輸入するのは先になるでしょう。

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 8 месяцев назад

      311は最低4両だから明らかな輸送力過剰なんよ。
      やるなら2両の213系だけど、まだ置き換えられそうにないしなぁ

    • @面白くない人
      @面白くない人 8 месяцев назад

      @@user-jx3yb9hq8s 2両でも輸送力過剰ですからね‥‥。
      四国で『2両以上の固定編成の電車』が必要になる地域は高松近郊のみで、松山は1両で足りる上、他は気動車です。
      7200系で十分なんですよね‥‥。
      あり得るとしたら、普通列車の瀬戸大橋線乗り入れの復活です。これ以外で新型電車がやって来るとしたら7000系の置き換えぐらいしかありません。
      瀬戸大橋線はトイレ必須なので、今のところ対応してるのは5000系と6000系のみ。
      213や311が来るならこれしかないと思います‥‥。

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 6 месяцев назад

      サハを抜けば、3両で運用できます。ただし、タネ車はかなり少なくなっています。(24‐06‐30)

  • @youkochan7386
    @youkochan7386 7 месяцев назад +2

    学生さんのためにもトイレは改修するべきですね

  • @ヒストレイン
    @ヒストレイン 8 месяцев назад +3

    駅のトイレ整備もさる事ながら、長時間走る鈍行列車にもトイレつけてくれ。

  • @todaysblog6690
    @todaysblog6690 8 месяцев назад +3

    2014年JR東海が東山北駅のトイレを撤去して山北町が公衆トイレ設置しました。四国にも10年遅れて、駅トイレ廃止と地元自治体設置管理の波が来ましたか。
    JR東海ですら在来線経営は厳しいのだからJR四国はもっと早く着手しないといけない問題でしたね。

  • @MIDORI808
    @MIDORI808 9 месяцев назад +19

    お手洗い、ゴミ箱、自販機は設置してくれよ

    • @h-ik8138
      @h-ik8138 9 месяцев назад +11

      ゴミ箱は必須ですが、利用客が10人未満の駅とかには無理に設置する必要はないと思いますね・・・
      近くにコンビニなどがあれば、 そちらを利用するのが良いですね。

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 9 месяцев назад +5

      防犯上、無人駅のゴミ箱は、撤去する方向性にあります。自販機を設置する駅において、空き缶を捨てることは、自販機の管理会社が回収しています。(24‐04‐06)

    • @かやま平蔵
      @かやま平蔵 9 месяцев назад +2

      山口県内 JR ではゴミ箱撤去
      ないところが多数です。

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 9 месяцев назад

      @@かやま平蔵 さま、JR東海でも、無人駅のごみ箱は、ございません。(自販機用を除きます。24‐04‐16)

    • @h-ik8138
      @h-ik8138 9 месяцев назад +1

      @@かやま平蔵
      そうなんですか・・・何だか残念ですね。

  • @寝食浪人
    @寝食浪人 8 месяцев назад +11

    急に腹痛になって困っても漏らすしかないのか?😭

  • @gmajesutygmajesuty4782
    @gmajesutygmajesuty4782 8 месяцев назад +3

    未だ公共施設に汲み取りトイレとは、需要が増えないから仕方ないのか、地方路線だから仕方ないのか?

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 8 месяцев назад

      別にコメントしましたが、トイレの水洗化、軽水洗化には、大量の水資源が必要になります。そうなれば、水道料金もかかり、下水道もないと、浄化槽設備ならびに、それを動かす電力(料金)も、必要になります。一方、軽水洗にすると、便槽の大型化が必要で、ぼっとん時代より、汲み取り回数も増え、いずれにせよ、コスト増加になることが避けられません。(24‐04‐24)

  • @den_ken3
    @den_ken3 5 месяцев назад

    駅トイレ存廃対策にはコンビニ設置が有効やろなぁ…すでに第三セクター鉄道の長良川鉄道関口駅が成果上げてますー。24時間営業のコンビニ設置で駅待合室やトイレの問題を解決、駅としての主張もできてる(壁の一部にナガラ1型が描かれてる)…など。

  • @ノリさん-g5h
    @ノリさん-g5h 8 месяцев назад +21

    これを機にJR四国は民間会社でなく国土交通省管轄下の企業である事を知って欲しいです。

  • @neno1092
    @neno1092 9 месяцев назад +26

    改札外にあるなら公共トイレで自治体が整備するのが当然かと。むしろ地代、電気代等を負担してもらうんだから感謝しないと。

  • @t.yeverythingisgoodreturn5893
    @t.yeverythingisgoodreturn5893 8 месяцев назад +1

    最初は駅にトイレを設置していないとは何事?と思ったが、事情を調べたらやむを得ないし、自治体も含め無理して作らなくても良いのではと感じた。
    香川県内のJR48駅の内、36駅が無人駅だそう。汲み取り式で残す位なら不衛生なトイレはとっとと撤去した方がマシと個人的には思う。ペーパーの未設置も致し方なかろう(JR端岡駅は5/1より施行。一月前に告知しているが意見や苦情は特に寄せられていなかったそう)。
    それと冒頭の引田駅に「笠置シヅ子生誕のまち」と看板があったが、ブギウギ効果で集客はあったのだろうか。

  • @Hayakoma_96
    @Hayakoma_96 8 месяцев назад +1

    デザインなんてそんなのはどうでも良いから、
    明らかに古くて使いたくない(我慢しちゃおう)って気持ちにならないようなトイレがあればそれで十分だと思う。
    ていうか住んでいる地域が変わると「トイレがない」駅なんてものが存在するのか。
    無人駅に出さえ水洗トイレがある東日本とは大違いや。

  • @ishizuci0103
    @ishizuci0103 8 месяцев назад +1

    JR四国としては🚻を整備したくない。🚻撤廃した無人駅もある。

  • @爺ケチ受けた
    @爺ケチ受けた 8 месяцев назад +1

    造田駅にはキレイな立派なトイレが建ってますよ!😅

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi 7 месяцев назад

    JR他社でも利用者が少ない閑散駅はトイレ廃止や時計廃止は普通にあります。そりゃそういう駅は元から時計がないから

  • @田川幸-c9h
    @田川幸-c9h 2 месяца назад

    八街駅は上と下は水洗トイレですよ。

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 9 месяцев назад +9

    気が引田🙄💬

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 9 месяцев назад +9

    昨年夏、徳島を訪れました。
    高徳線の勝瑞駅は、男女兼用の非水洗トイレが健在で、外から丸見えの状態で、駅を利用する、県立高校の女子生徒が、利用することを、敬遠しています。私が、訪れたときには、のれんがかかっており、外から見えないようになっていました。とはいえ、男女兼用で、かつ、和式のみの非水洗ということで、夏場には、においがきつくなり、利用することをためらうことになります。この勝瑞駅も、今春、無人化しました。JR四国では、駅の無人化と同時に、トイレの閉鎖も、行った駅も、あるとのことです。だれもが、安心して利用できるトイレの設置も、鉄道事業者である、JR四国が、もっと真面目に、考える必要性があると思います。(24‐04‐05)

  • @保存車両の人
    @保存車両の人 8 месяцев назад +1

    男女共用汲み取り式の何がよくないんだ
    あるだけマシだろ
    災害時でも使えるし

  • @みずしまヒカル
    @みずしまヒカル 8 месяцев назад

    悩ましいところではある一方、讃岐財田とかは三豊市が請け負って 6:37をやっている中で、「マイナスなその面だけ」を見て不乗運動するのはやめていただきたい。
    ぶっちゃけた話、香川県が四国の中では一番公共交通機関に対する姿勢の温度差が各市町で情けないくらい激しい

  • @中年戦隊ダジャレンジャー
    @中年戦隊ダジャレンジャー 8 месяцев назад +1

    男女共用って、今の時代に平等の観点から良いんやない?

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 8 месяцев назад

      水洗かつ洋式なら、男女兼用のトイレは、問題ないと思います。多機能トイレがあると、いいですね。(24‐05‐03)

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 8 месяцев назад +2

    最近では外国人観光客が多く、スーツケースやキャリーバッグの方々も少なくはなく一日も早い対策を何とかしてもらいたいです。by酒向正也

  • @名無権兵衛-o6z
    @名無権兵衛-o6z 8 месяцев назад +3

    アート要素とか要らんだろw

  • @sero3979
    @sero3979 8 месяцев назад +3

    駅舎を新しくするなら、コンビニ併設すれば、自然にトイレも付いてくるのでは?
    JR四国にお金が無い。行政も財源確保困難。ならば、他の民間企業の誘致を検討するのはダメなの?
    地図見ると、JR引田駅周辺だと、駅から800mぐらい離れた国道沿いにセブンイレブンあるけど、駅前なら需要有るかも?アルバイト確保問題なら24時間営業にこだわる必要無いし。

    • @den_ken3
      @den_ken3 5 месяцев назад

      それを実施したのは長良川鉄道、関口駅の駅舎とトイレを解体⇒コンビニ設置したで。さらにコンビニ一角のカラーリングがナガラ1型を模してますー(笑)。

  • @youtube4069
    @youtube4069 9 месяцев назад +9

    引田駅の便所
    男女別々にするべき。
    水洗化にするべき。
    洋式に取り替えるべき。

    • @gogoTTTTTT
      @gogoTTTTTT 8 месяцев назад +7

      お金払ってどうぞ

    • @youtube4069
      @youtube4069 8 месяцев назад +2

      @@gogoTTTTTT
      ふざけんじゃねえ‼️

  • @nemophila00
    @nemophila00 8 месяцев назад

    電車に乗り遅れたら、次の便に乗るより自転車で走った方がリカバリー効くからねぇ。そりゃあ、自転車保有台数が47都道府県で1位取るわけだわ。

  • @hiroki77777777
    @hiroki77777777 8 месяцев назад

    こんな状態では新幹線誘致は無理だ。

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 9 месяцев назад +9

    便意喪失ですね

  • @cf4ea456
    @cf4ea456 8 месяцев назад

    駅のトイレの利用者は車で立ち寄る人がほとんどだからJRとしては面白くないだろうな

  • @KamuiKobayashi-p3n
    @KamuiKobayashi-p3n 9 месяцев назад +14

    確かに自治体がやるのはおかしいな

    • @0922あきひろみ
      @0922あきひろみ 9 месяцев назад +1

      鉄道の利用者を増やすために、自治体の力に頼ることはあります。(24‐04‐06)

    • @かやま平蔵
      @かやま平蔵 9 месяцев назад +8

      jr四国が一番厳しい状態だから
      仕方ない

    • @急行フィット
      @急行フィット 9 месяцев назад +3

      香川のバス停にはトイレがあるのかな。
      JR四国の財力では無理と理解すべきでしょうね。

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 8 месяцев назад

    みんなが有難くはありません。by酒向正也

  • @0922あきひろみ
    @0922あきひろみ 9 месяцев назад +3

    女子同様に、腰かけてする、スカート男子の私にとって、洋式トイレを備え付けた車両は、安心して利用できます。一方で、和式トイレを備え付けた車両は、私自身、腰が弱く、走行中は揺れるので、踏ん張りも効かず、つらい思いをしています。ましてや、駅のトイレが、非水洗であり、和式のままであると、とても使いづらいと思います。鉄道事業者(JR四国)が、トイレの改装に、手が回らないとなれば、自治体が、鉄道利用者のために、手を貸すことは、必要ではないかと思います。私自身、男女兼用の、多機能(多目的)トイレを利用しています。(24‐04‐07)

  • @廣瀬韮
    @廣瀬韮 8 месяцев назад

    まぁそもそもJR四国そもそもが赤字だしなぁ

  • @海猫-o2o
    @海猫-o2o 6 месяцев назад

    ウンコしてもお尻を拭くなと言う事だな。

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 8 месяцев назад +3

    ド田舎やん

  • @user-c963
    @user-c963 8 месяцев назад

    コメントする人はいいがお金がかかるんです

  • @youtube4069
    @youtube4069 9 месяцев назад +5

    高徳線
    全てICOCA使用できるようにしてほしいです。栗林駅、屋島駅、志度駅、三本松駅に大型自動改札機取り付けるべき。

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 8 месяцев назад +3

      この程度の乗降客数じゃ無理だね
      それに高徳線内で自動改札が導入されるとして真っ先につくのは栗林でも屋島でも三本松でもなく確実に勝瑞
      一番乗降客数が多いから。志度とか屋島より多い

    • @gogoTTTTTT
      @gogoTTTTTT 8 месяцев назад

      簡単にこういうこと言うやついるよね。
      ICカードを相互利用できるようにするのにいくら掛かるかご存知?
      それが難しいから苦肉の策で、JR四国はスマホで乗れるスマえきというアプリ開発したよ。
      発券もいらないし努力はしてると思う

    • @youtube4069
      @youtube4069 8 месяцев назад +1

      @@gogoTTTTTT
      ふざけるな‼️この俺に喧嘩売ってんのか‼️

    • @えーちゃん-o5n
      @えーちゃん-o5n 8 месяцев назад

      車両にカードリーダーを付けたら良いんじゃないの。
      っていうか、トイレの話なんやけどな。

    • @youtube4069
      @youtube4069 8 месяцев назад +1

      @@えーちゃん-o5n
      ふざけとんのか‼️この俺に喧嘩売ってんのか‼️

  • @Li2nSo1ngPi2ng
    @Li2nSo1ngPi2ng 8 месяцев назад +4

    正直、あるだけ感謝すべきだと思うけどな
    汲み取り式とか男女兼用で全然良い。ワガママ言うなら自分が金出せよって思う

  • @誤盲盗
    @誤盲盗 8 месяцев назад +1

    トイレより車椅子の為のエレベターですよね、

  • @696330
    @696330 9 месяцев назад +5

    特急に特急券なしで乗車してこっそり近場の駅で降りて逃げれる体制じゃあお察しですよJR四国さんw、私はたまたま旅行に来ていて一部始終見れてしまった経験があります。

    • @かやま平蔵
      @かやま平蔵 9 месяцев назад

      車掌が改札業務までしますから
      なかなか難しいですよ

  • @nagisa0202
    @nagisa0202 8 месяцев назад +2

    本数ないわ、トイレないわ、ってどうしろって話しで。せめて県や市とJRが折半じゃないんかなぁ?本数ない、トイレない…駅前にコンビニないってとこだと要するに野良放尿、野良脱糞すればいい、ってことなんかね?確かにイタズラってあるんかもしれんけど、待ち時間長いとこほどいるんじゃないかなぁ?

  • @MMTT_official
    @MMTT_official 5 месяцев назад

    トイレもペーパーレスの時代か😂

  • @はかまあ
    @はかまあ 5 месяцев назад

    だ〜から田舎は嫌なんだよ。
    東京で良かった😂

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 9 месяцев назад

    多目的=ラ○ホ

  • @toyochin0313
    @toyochin0313 8 месяцев назад +3

    …ひどいね。会社として最悪ですよ

    • @mt5709
      @mt5709 8 месяцев назад +7

      赤字の鉄道会社に何を求めてるんだ?

    • @えーちゃん-o5n
      @えーちゃん-o5n 8 месяцев назад +2

      費用掛かるのわかるかな。

    • @nishitaku3068
      @nishitaku3068 8 месяцев назад +4

      1日数人しか使わないようなトイレをJR単独で維持できる訳がない
      必要なら自治体が出すのは当たり前

    • @boby5399
      @boby5399 8 месяцев назад +2

      JR四国は民間企業ですから

  • @JAPAN-v1p
    @JAPAN-v1p 8 месяцев назад

    なぜ自治体が整備?っておもろwww
    なんでも企業にして貰えると思ってる脳みそどうなっとんねん😂